こんにちは♪
リトポケリトミック寒川音楽教室講師・金子ユリです。
今年は例年よりちょっぴり遅い桜🌸
隣の公園の桜の木もようやく満開です🌸
今年もみんなの桜の木がお教室に満開です!
毎年恒例!!!
リトポケリトミックでは、
「聴こうとするお耳」を育てるレッスンを行なっています。
そのためには集中力も必須アイテム!
では、その集中力を育むには何が必要??
見続けることができる「おめめ」をつくること。
「お指先」を上手に使えるようにすること。
この大きな桜は、それぞれのお子さんの月齢にあった作業、手順で、それぞれちがった桜になっています🌸
みんなでつくったお教室の大きな桜を眺めて
「これいっしょにつくったねぇ〜」とママといっしょにお話ししながら思い出すことも、実は、集中力、想像力、を高める大切な作業なのです!
リトポケのリトミックレッスンには、「できた!!」や、説明がたくさんです。
一度遊びにいらしてくださいね♪