寒川、茅ヶ崎、藤沢、平塚エリア 0歳からのリトミック音楽教室 | リトポケ さむかわリトミック音楽教室

寒川、茅ヶ崎、藤沢、平塚 0歳からのリトミック音楽教室 リトポケ さむかわリトミック音楽教室

こんにちわ♪

 

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

はじめての習い事にお悩みのママへ〜

 


「なにか習い事をはじめたいのだけど、なにがいいか迷っちゃって…」

 
「まだ赤ちゃんだし、もう少し大きくなってからの方がいいのかな〜」
 
「この子になにが向いてるかわからないし、決めかねちゃうんです…」
 
 
そんなママのお悩み、よく耳にします。
 
 
はじめての習い事ですもんね、
なにが正解?なにが近道??
いろいろ悩んじゃいますよね〜
 
 
習い事のジャンルも今ではたくさんあるし、時間帯やら、費用やら…
 
考えはじめたらきりがなくて、
どんどん先延ばしになって…
 
なんてこともよく聞く話ですね。
 
 
 
リトポケは、生後2ヶ月のベビーちゃんから、ご参加いただけるリトミックレッスンを行なっています。
 
 
そこで、なにができるようになるの?
 
 
「よいお耳」を育てます!
 
「よいお耳」、リトミック、というと音感、リズム感、絶対拍など、音楽的な能力を想像しますよね!
 
 
それはもちろんですが、それだけではないんです!
 
 
「よいお耳」ができるということは、「人の話を聴ける」ということです。
 
 
とっても必要なことですよね。
 
 
それは、なにを学ぶにも、誰とコミュニケーションをとるにも、まず第一に必要なことです。
 
 
そして、人の話を聴けるお子さんは、
意欲的に行動できるようになりますから、
学習面や運動面においても違いが出てきます。
 
 
ママたちのお声、ご紹介しますね!
 
 
0歳だし、まだ早いかなーと思いながらの体験レッスンでしたが、こんなにたくさんのことができることに驚きです!リトミックのすごさを実感できました!
 
 
音をよく聴いたり、音の変化に反応したりするわが子の姿に感動しました!
 
 
0歳のわが子にもたくさん褒めてくださる先生の言葉に感動しました。こんなに褒めることがたくさんあるんですね。家での褒め方もとても勉強になりました。
 
 
いっしょにレッスンを楽しみながら、子どもの「できた!」をたくさん発見できる、嬉しい時間でした!
 
 
 
 
ありがとうございます!
そうなんです!
 
リトポケ 寒川リトミック教室のレッスンは、お子さんはもちろん、ママもいっしょに楽しめるレッスンなんですよ♫
 
 
 
ママも楽しく♫お子さんの力も伸ばせるレッスン♫
 
 
迷っているママは、ぜひ一度体験にいらしてくださいね!
 
7月レッスンは夏を感じる元気で楽しいカリキュラムが盛りだくさんですよ。

 

 

こんにちわ♪

 

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

今月も 

ママもお子さんも元気になっちゃう

夏らしいカリキュラムがいっぱいですよ♫

 

 

 

◎お子さんにリズム感をつけたい!ママへ

 

 

レッスンで、音楽が始まった瞬間、子どもたちがそれぞれ一斉にノリ始めるんです♫

 

 

鳥肌ですよ〜(*≧∀≦*)

 

 

ひとりひとりのお子さんが、ちゃんとお耳で覚えているんですね!!

 

 

ママたちも、そんなかわいい姿見たら、

楽しくて嬉しくて、思わずいっしょに踊っちゃいます♫

 

 

もれなく私も、めいっぱいテンションでノリノリなので、写真のブレ…

…すみません(>_<)

 

 
 
リズム感バッチリノリノリで、
どんどん前に来ちゃうのもかわいい(//∇//)
 

 

 

 

リトポケ 寒川リトミック教室のレッスンは、0歳ベビーちゃんからママまで楽しみながら、

「よいお耳」を育てます。

 

まずは、ママもいっしょに楽しむこと(*≧∀≦*)

 

 

そして、レッスン中も、お子さんのお顔をたくさん見てあげてくださいね!

たくさん声をかけて、いっぱいほめてくださいね!

 

 

そのことがお子さんの意欲をどんどん引き出します!

 

 

自分でやりたい!自分から楽しみたい!

まずは自分で教具に手を伸ばして、

自分で動いてみること。

 

 

そして、「よいお耳」が育まれることにより、リズム感もぐんぐん育っていきますよ。

 

 

 

まずは、リトポケ 寒川リトミック教室の体験レッスンにいらしてくださいね!

 

 

 

こんにちわ♪

 

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

なにか子どもといっしょに楽しいこと始めたいなぁ〜

 

とお考えのママ♪

 

 

ぜひリトポケに遊びに来ませんか♫

 

 

めいっぱいお子さんと楽しみながら、

しかも毎回のレッスンでお子さんの成果が実感できちゃう!!

 

 

 

 

 

今日は、先日体験レッスンに、いらしていただいたママからのお返事ご紹介しますね♡

 

 

・「体験してみて、さっそくリトミックの素晴らしさにも気づけましたし、何より楽しめたので、ぜひこれからも続けさせていただきたいです!」
 
 
・「わが子がこんなに集中できるだなんて知りませんでした。」
 
・「子どものための習い事を、という気持ちで体験しましたが、とにかく私が楽しかったです!!」
 
・「とても細かいところまで、息子のことをみてくださってありがとうございます!
これからも、どうぞ宜しくお願い致します。」
 
 
・「子どもの笑顔が思った以上にたくさん見れて、知らないうちに自分もずっと笑顔でいられるレッスンでした!」
 
 
 
 

そうなんです!

お子さんはもちろん、
ママの「楽しい!」にこだわったレッスン♫
 
 
0歳〜3歳までの乳幼児期の成長において、ママの笑顔はとっても大切なんです。

 

 

 

リトポケ 寒川リトミック教室の、

ママが楽しい体験レッスン♪

ぜひお試しにいらしてくださいね!!!

 

 

 

こんにちわ♪

 

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

 

「気に入ったものをずっと持っていたくて

離そうとすると怒るんです。」

 

 

せっかくレッスンに来たんだから、

レッスンにしっかりついて行ってほしいな…

 

 

先生とお友達とおなじものを持って、レッスンを楽しんでもらいたい…

 

 

わかりますよ〜

そんなママの気持ち!

 

 

でもでも、

 

リトポケ 寒川リトミック教室のレッスンでは、それでいいんです!!

 

 

先生と同じ、みんなといっしょでなくていいんですよ。

 

 

好きなものを選べる!

 

自分から手に取れる!

 

これがいい!と主張できる!

 

 

それってとっても大切なこと。

お子さんの成長において

とってもすばらしいことなんです。

 

 

 

 

先生のタンバリンも欲しい!

 

先生のタンバリンにも手を伸ばして

2つでタンタン♫

 

先生のタンバリン、タンタンいい音がしてるから、これもさわってみたくなったのね!

 

 

 

 

 

 

大好きなクレヨン!

パパとおさんぽするときも、いっしょに持っていたいのね〜

 

 
 
 

みんなそれぞれ、いろいろなことを、自分で感じて、考えて、行動できている証拠ですね。

 
 
 
 
 
大事な相棒のばいきんまん、レッスンにも連れてきてくれたのね♫

 

 

でも、レッスン中は、ちょっと離れたところから見ててもらおうね〜
 
 
なんてことも少し成長したらできちゃったり…!
 
 
 
しっかり心の成長もしているんですね。
 
 
レッスンでは、
自分で行動する力、考える力、感じる力、そんな心や気持ちの成長も見逃しません。
 
 
お子さんの目線に立って、たくさん褒めてあげましょう!
 
 
毎回のレッスンで、お子さんの「できた!」を私からどんどんお伝えしていくので、ママはそれをお子さんに繰り返して褒めてあげてくださいね。

 

 

 

こんにちわ♪

 

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

 

リトポケのリトミックレッスンは、0歳2ヶ月からご参加いただけるレッスン♫

 

ママもいっしょに楽しめるレッスン!!

 

さらに毎回しっかり成果も見えて、ママの楽しみも倍増♡

 

 

ポンポン振ってるーーっっ!!

 
ママのポンポンシャカシャカを見て、自分で振ってる振ってる!!
 
音楽が止まったらポンポンもピタッ♪
 
 
ベビーちゃんの吸収力って、本当にすごいんですよ!
 
 
毎回成果が見えるレッスンだから、
ママもうれしい!楽しい!
 
 
ママは私がレッスン中にお伝えする、
お子さんの「できた!」を繰り返し口に出して褒めてあげてくださいね♫
 
 
あとはニコニコ笑顔でv(^-^)v
 
それだけでいいんですよ〜♡
 
 
0歳から3歳までの黄金期。
 
よい刺激いっぱいの音楽空間のなかで、
ベビーちゃんの「よいお耳」はぐんぐん育まれていきます。
 
 
お子さんの「よいお耳」は
これからの生きる力の確かな土台となるんです。
 
 
楽しみながら、賢く、オシャレに子育てしませんか♫
 

 

 

こんにちわ♪

 

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

リトポケは0歳2か月ベビーちゃんからご参加いただけるレッスンを行っています♫

 

 

 

 

0歳ベビーちゃん、

まだ習い事は早いかな…

 

 

いえいえ、そんなことはありません!

 

 

ベビーちゃん、

 

たくさん聴いていますよ〜

 

たくさん見ていますよ〜

 

 

次々に出てくる教具、

先生の動き、声、口の動きにまで、

どんなことにも興味を持ってアンテナを伸ばしています。

 

 

ママの抱っこに揺られながら、

伝えてもらうリズムに気持ちよくのって

音をよーく聴いています。

 

 

だから、0歳クラスレッスンも

ベビーちゃんの「できた!」がいっぱいです!

 

 

よーく音を聴いているね!

 

 

音楽が始まったら、お顔が変わったね!

 

 

先生に手を伸ばしたね!

 

 

途中音が止まったら、

ん??、っておめめでお話したね!!

 

 

 

レッスン中のベビーちゃんたちの

たくさんの「できた!」を見逃さずママにお伝えします。

 

 

ママは、そのままお子さんを褒めてあげてくださいね!

 

 

ママに褒められた!!

ベビーちゃんだってうれしい♡

 

 

「いいお耳」がぐんぐんできていきますね♫

 

 

まずは、体験レッスンで、

お子さんのたくさんの「できた!」を体感してくださいね。

 

 

こんにちわ♪

 

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

1・2歳児さん

わんくんたちといっしょにママのおひざのバスに乗って、ドライブにしゅっぱーつ!!

 

リズムにのって

いっしょにびゅーーん♫

 

 

ママといっしょにめいっぱい楽しむ時間。

 

「お気に入りのおもちゃが手放せなくて…」

困ってしまったママから。

 

「大好きなおもちゃ♫」

「それも持っていたい!」

 

他のおもちゃや、教具を手に持っていたっていいんですよ♫

 

「大好き!だからこうしたい!」気持ちを自己主張できることは、とても素敵なことですね。

 

 

「音楽を聴くと、ノリノリで体を動かし始めるようになり、いっしょに音楽を楽しめたらいいなと入会しました。

1レッスン音楽に浸りながら、いっしょに体を使って思いきり楽しむレッスンは、子ども笑顔がたくさんみることができたり、こんな反応するんだ!という初めての発見もたくさんあって、私も嬉しく楽しい時間です。

 

毎回のレッスンが親子ともにとても楽しみです。」

 

リトポケ さむかわリトミック教室のリトミックレッスンは、

お子さんの「大好き!」「楽しい!」を

大切にしたカリキュラムです。

 

 

「大好き!」「楽しい!」というお子さんの気持ちはたくさんの「できた!」をつくります。

 

 

私がレッスン中にお伝えするお子さんの「できた!」をいっしょに感動しながら、そのまま褒めてあげましょう!

 

 

ぜひ体験レッスンで

お子さんの新しい姿発見しませんか!

 

 

 

こんにちわ♪

 

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

 

今日から6月!

6月初日の今日は、数日ぶりのきもちよいお天気ですね♫

 

 

来週から6月レッスンがスタートしますよ!

 

 

1・2歳リトルクラスの6月のお絵かきリトミック♫

 

 

 

 

♫お絵かきリトミック

 

 

「まだクレヨンを持たせたことがないのですが、できますか?」
 
「同じものを描くどころか、お絵かきのレベルではないんですが…」
 
「1歳でクレヨンは早すぎませんか?」
 
 
特にこの時期には、ママからそんなお言葉やご質問もあります。
 
 
大丈夫!!
 
 
おなじ色で描かなくたっていいですし、
おなじように描かなくたっていいんですよ。
 
 
お絵かきしないお子さんもいます。
 
ママが描くのをじーっと見ていたり、
 
クレヨンをポイッポイッと次々放り投げているお子さん。
 
箱からクレヨンをざらざらーーっと出しては、また箱にしまったり、
 
クレヨンをカジカジお口に入れようとしたり、両手にクレヨンを持ってカチカチ、トントンと、カンパイしてみたり…笑笑
 
 
どれも、みんな正解!!
 
みーんなカワイくて、素敵な反応(°∀°)b 
 
 
 
お子さんにとって、クレヨンはお絵かき道具ではなく、オモチャ♫
 
とってもカラフルでキレイなオモチャ!なんです。
 
 
 
はじめてクレヨンに触れたばかりのお子さんの反応はそれぞれ。
 
クレヨンでお絵かきを楽しむまでの道のりはひとつではないんですね。
 
 
それでいいんですよ♫
 
 
お子さんのはじめての反応をたくさん褒めましょう!!
 
楽しみながら、ママが楽しくお隣でお絵かきするのを見せてあげてくださいね。
 
 
「クレヨンでお絵かきって楽しい!!」
と自分から楽しんでお絵かきする日がすぐに来ますよ♪
 
 
体験レッスンのお子さんには、
クレヨン、お絵かき帳などお絵かきセット一式お貸しします。
 
 
 

 

6月7月もご体験・ご入会受付中です(°∀°)b 

 

 

 

こんにちわ♪

 

リトポケ 寒川リトミック教室 講師 金子ユリです。

 

 

 

明日から6月。

 

関東地方、例年より早めの梅雨を迎えるようですね。

 

 

ジメジメ、シトシト、子育てママさんはなにかとお出かけや遊び場に困ってしまう季節です。

 

 

気圧が低いと、オトナも子どももなんとなくどんよりしたり、フワフワしたり、ソワソワしがちなのも本当です。。。

 

 

 

お子さんとお家にこもっているとついついイライラ…

 

 

 

お出かけできないとお友達とも遊べないし、ひとり遊びもまだまだ長続きしなくて…

 

 

 

どうやって子どもとお家遊びすればいいのか、ネタに困ります…

 

 

 

 

そんな梅雨の時期、もしくは寒い冬の子育てママさんあるあるですよね(〃∇〃)

 

 

 

そんな時にも、リトポケ 寒川リトミック教室♫

お役に立てますよ〜

 

 

 

 

お子さんもママも、歌って踊って、カラダをめいっぱい動かして楽しんでいただけるレッスンです。

 

 

お家でママパパと遊べちゃうヒントもいっぱい!!

 

 

さらに、お子さんの力をぐんぐん伸ばす「言葉がけ」もどんどんお伝えしますよ♫

 

お子さんもワクワク!

 

 

ママもスッキリ!

 

 

 

リトポケ さむかわリトミック教室のリトミックレッスンは

ママといっしょに楽しみながら

お子さんの「生きる力」を育みます。

 

 

 

「楽しかったねぇ〜(≧▽≦)」

 

「今日もよくできたねーー(*^▽^*)」

 

 

毎回のレッスン後には、ママとお子さんの嬉しいお話が口々に聴こえるのが、本当にうれしいんです!!

 

 

「ブログの通り、本当に楽しくてあっという間のレッスンですね!」

 

 

先日も体験レッスンにご参加されたママから、嬉しいお言葉いただきました。

 

 

 

楽しく♪ 賢く♪  オシャレに♪

子育てしませんか!

 

 

6月7月もご体験・ご入会受付中です(°∀°)b 

 

 

 

こんにちわ♪

 

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

 

 ●はじめての習い事どうしよう、お迷いのママへ♪

 

 

今、子育て真っ最中のママ♪
 
習い事をなにか始めさせたいけど…
と悩まれているママ♪
 
 
今はたくさんの習い事やお教室があふれていますね。
 
 
いろいろな内容、金額も様々で迷ってしまいますね。
 
 
あれもやらせたいし、これも楽しそうだし、こんなこともできるようになってくれたら素敵だなぁ〜…
 
 
ママ、パパの夢と理想は、ワクワクふくらみますね(^^)
 
 
ただ、なにを習うにも、なにを学ぶにも
必要なことがあります。
 
 
それは「人のお話を聴けること」。
 
 
人のお話が聴けないと、何事もきちんと学ぶことはできません。
 
 
まずは、なにを学ぶにも、「人のお話を聴けること」が基本なのです。
 
 
リトポケ さむかわリトミック教室のリトミックレッスンは、
生後2ヶ月のお子さんからご参加いただけます。
 
 
もちろん言葉はまだないけれど、
思ったように身体を動かすことはまだできないけれど、
0歳だってちゃんと聴こえています。
たくさんの音、声を聴いていますよ。
 
 
聴いた音にいつだって、たくさん反応しているんですよ。
 
 
リトポケ 寒川リトミック教室のレッスンは、
いろいろな音楽をママといっしょに楽しみながら、0歳ベビーちゃんからの「聴こうとする耳」を育みます。
 
 
「聴こうとする耳」がぐんぐん育ってきている2歳、3歳さんの集中力と、レッスンに取り組む姿は、本当に素晴らしいです!
 
 
★リトピュアを始める前は、わが子のこんなにしっかりレッスンに臨む姿は想像もしていませんでした!
 
★真剣に先生のお話を聴いて、自分一人で行動しているのを見て成長を感じます。
 
★お話リトミックでの集中力は本当にすごいです。お話が終わっても数秒、子供全員が体の動きを止めてシーーーンと聴いているのには、感動します。
 
 
 
そうなんです!
 
ママたちが感動するほどの、集中力!
聴く力!ですね。
 
 
「聴こうとする耳」が育つと、
自ら意欲的、積極的に行動できるので、
学習面においても、差が出ます。
 
 
0歳から3歳までの黄金期。
 
リトポケでお子さんの生きる力の土台を楽しみながらつくっていきましょう!
 

 

6月7月もご体験・ご入会受付中です(°∀°)b 

 

 

 
HOME
リトポケのご紹介
講師紹介
システム・料金
よくある質問
ママパパからのお声
体験レッスンについて
お問い合わせ

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ
体験レッスンについて
HOME