寒川、茅ヶ崎、藤沢、平塚エリア 0歳からのリトミック音楽教室 | リトポケ さむかわリトミック音楽教室

寒川、茅ヶ崎、藤沢、平塚 0歳からのリトミック音楽教室 リトポケ さむかわリトミック音楽教室

こんにちわ♪

 

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

 

いよいよ新年度レッスンスタートします!
 
リトポケのリトミックは「いいお耳」を楽しみながらしっかり育てるレッスンです。
 
「楽しみながら」が実はとっても大切なんです。
 
 
ママもいっしょに楽しんでいただけるカリキュラムだから、お子さんはレッスンを通してママのニコニコをいつも隣に感じることができるんです。
 
 
ママといっしょに楽しい♪
安心して楽しんで受けるレッスンは、お子さんの集中力、吸収力に違いが出ます
(^_-)☆
 
 
おばあちゃまとのご参加も大歓迎ですよ♪
 
{D3D4E0EC-B2D7-4A17-BF3C-C6C084DE4A35}
 

 

{25E1027A-0569-4C06-B19B-C2A718FF933E}

 

{0FB77F9E-5FF3-4D63-BA86-003119EB2EDF}

おばあちゃまもいっしょに!

 
ママの代わりにおばあちゃまと♡も
もちろんOKです。
 
 
実は私も、べったべたのおばあちゃん子、として育ちました。
 
 
両親が共働きで帰りが遅く、平日はおばあちゃんとおじいちゃんと私と弟、4人家族みたいでした。
 
保育園っ子だった私と弟の、まさに育ての親、みたいな「おばあちゃん」でした。
 
 
おばあちゃんはいつだって100%で優しくて、怒った顔を一度もみたことがありません。
 
 
おばあちゃんが一番大好き♡
いつも伝えていました。
 
そう伝えると、おばあちゃんはもっともっと笑顔になってくれるから。
 
 
大好きなおばあちゃんが神様のところにいってしまってから、7年。
 
今日はみんなでおばあちゃんを囲んで、7回忌のお食事会でした。
 
 
おばあちゃまにレッスンご参加いただいたときには、いつも、
「私もおばあちゃんとリトミックできてたら、こんなふうにたくさん喜んで褒めてくれたかなぁ…」なんて思い、とっても心が温かくなります。
 
 
{373FC97F-8090-4499-8E1E-63665F6A52A8}
 
 

こんにちわ♪

 

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

 

春休み最後の娘とのお出かけかな…

 

『グレイテスト・ショーマン』

ようやく観てきました。

 

 

{83FF4623-4715-415A-9BBF-5C8399AECD71}

ミュージカル映画。

 
お腹いっぱいの夕飯後、眠気に若干の不安を感じながら、入場しましたが、笑
 
 
はじめから「おっ?」と歌と音楽、ダンスに心をもっていかれ、音楽とリズムがいっぱいの流れるような作品でした。
 
 
人種差別や偏見、重たく難しい問題をはらみ、考えさせる作品でありながら、
でもやっぱり、歌ってステキ!音楽ってすてき!そして、家族っていいな♡
 
曲と声、かなり打たれました
 
 
そして、チャーミングな人たちが次々にたっくさん出てくる映画でした。
 
歌い、踊りたくなります。
 
 
リピートあり!です!!
 
 
 

こんにちわ♪

 

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

0歳ベビーちゃんの習い事って…

 

0歳でどんなことができるのかしら…

 

何もできない赤ちゃんに習い事なんて早すぎるんじゃないかしら…

 

 

0歳ベビーちゃんはまだお話することもできません。身体を思ったとおりに上手に動かすこともできません。

 

 

だから、まだなにもできない。

って思われてしまうんですね。

 

 

でも、実はベビーちゃんはどの子もみんな、よく見てよく聴いて、よく感じて、たくさん反応してくれているんですよ。

 

 

今日の体験レッスンに来てくれたベビーちゃんたちもかわいい反応をいっぱい見せてくれましたよ(b^-゜)

 

 

{DD464623-0351-4022-90EC-9BF9C437F2F9}
 
音楽が変わると、パッとおめめが変わった!
 
音がどこから聞こえてくるのかな〜
スピーカーの方をじーっと見てた!
 
先生が話す声を聞いて、顔を見て、うんうんうんうん♪ってしてる!
 
楽しくておててをパチパチしようとしてたね!
 
先生といっぱい目があったね!
 
ママのだっこで伝えてくれるリズムにのつてうっとりしたり、
 
おなまえよびのときには、先生の手に手を伸ばしたり、
 
 
次々にかわいい反応が!!
 
 
・子どもがいろんな音に反応して表情が変わる様子が楽しかったです。
 
・先生が楽しそうに声をかけてくれて、子どもも嬉しそうでした。
 
・親子で楽しめる時間でした。
 
 
ありがとうございます!!!
 
ママたちも、楽しんでニコニコお顔でレッスンに参加してくださいました。
 
 
それがまた伝わって、ベビーちゃんもうれしい♪安心♪
 
だから、さらにどんどんいい反応を見せてくれるんですね。
 
 
体験レッスン、各教室にてまだまだ行っていきます。
 
お子さんひとりひとりの反応を見逃さずにどんどん私からもお伝えしていきます。
 
ぜひ、お子さんの反応を見に、体験レッスンにいらしてくださいね♡
 
 

こんにちわ♪

 

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

 

新しいことを始めたくなる4月ですね♫

 

リトポケリトミックはいいお耳を育てるレッスンです。

 

 

0歳ベビーちゃんもできることがいっぱい!!

 

レッスン中もいい反応がいっぱい!なんです。

 

 

トントントントン♫

 

ママが伝えてくれるリズムにのって

体を動かしたり、ポンポンを振ったり♫

 
 
{B5433F51-FC40-4B3B-BC46-8B93481ADA30}
 
 
 
ママと先生がいつもシャカシャカしてるタンバリン、どこから音が出るんだろう…
 
 
教具をさわったり、カジカジペロペロしたり、じーっと考えるお顔もかわいい♡
 

 

{ECC344C1-974C-4D75-BA97-E323A536C90E}

 

音が変わったら、ん??
お顔もおめめも変わるね!!
 
音の変化に気づける!!!
 
 

 

ベビーちゃん、まだお話はできないけど、大人ようにカラダを上手に動かすことはできないけど、かわいいおめめ、おみみ、カラダでひとりひとりちがったいい反応!
 
たくさんしていますよ♫
 
 
それを見逃さずに褒めてあげることが大切なんですね。
 
 
リトポケ さむかわリトミック教室のリトミックレッスンは、お子さんの「できた!」を引き出すカリキュラム。
 
褒めどころがいっぱい!
 
 
いっしょに、お子さんの「できた!」を発見していきましょう♫
 
 
私からもお子さんの「できた!」をお伝えしていきますからね。
 
 
 
ひとりひとりに寄り添える、見逃さない少人数制レッスンです。
 
まずはレッスン体験にいらしてくださいね。
 
ママにもたのしい!!とご好評のレッスンカリキュラムをご用意して、お待ちしています♡
 
 

こんにちわ♪

 

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

 

お花見日和な週末♫
 
今年は強い風も雨もなく、蕾からゆっくり花を咲かせて、ゆったり咲き誇って、季節をめいっぱい楽しませてくれていますね〜
 
 

そんなわけで、お花見散歩2回目。

 
1回目はカメラ忘れちゃったけど、ゆっくり桜のおかげで、もう1回行けちゃいました♫

 

{6E0CC06F-E134-42B4-A8D3-B92F95CBC617}

 

まだ少し早い時間で、人もまばらだったので、新しい制服で新入園生、新一年生が撮影したりも。

 

 

リトミックのお友達、ママにも何人かお会いしましたね〜♡

 

 

新しい春♫

 

みんなそれぞれの場所にゆっくりきれいなお花を咲かせてくださいね(^_-)☆

 

 

 

「新しい場所や環境に慣れるまでいつも人より時間がかかってしまいます。」

 

 

ママたちがよくそんなお話をされています。

 

時間をかけていいんですよ(^^)

 

いつもの場所、人との違い、環境や雰囲気の違いを察知できるお子さんなんですね。

 

 

その新しい環境に慣れるまで、無理になじませようとしなくて大丈夫!

ママ自身が、その環境を楽しむ様子を見せてあげながら、じっくり見守ってあげてくださいね。

 

 

リトポケ さむかわリトミック教室のリトミックレッスンは、

ママも楽しめるレッスンなので、ママがニコニコ楽しむ姿をたくさん見せてあげられます。

お子さんが自然に入りやすいレッスンです♫

 

まずは体験してみてくださいね!

 

 

こんにちわ♪

 

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

 

今日は毎日書道展イベント

「今をえがく書 かながわ」の書道パフォーマンスコンテストに出場するJK娘の応援に。

 

 

{A02F1166-9998-4E49-BA54-846B0F4F11D4}
 
創るってすばらしい!
 
磨き合うってすばらしい!
 
魅せるってすばらしい!
 

若いってすばらしい!

 
 
たくさんの素晴らしさを目で耳で肌で感じさせてもらった時間でした。
 
 
そして、優勝を勝ち取った瞬間のガールズ面々のすばらしい表情は、私はきっと一生忘れないでしょう。

 

 

 

帰りにふらっと立ち寄ったオードリー・ヘプバーン展。

 

これまた素敵すぎてかわいすぎて、気づけば私、ずっと笑ってる!!!

 

目もきっと♡になってたね。

 

{DBA9832C-A240-4B3C-B53D-F3F5B4495BE7}

 

 

いい日いい日。

 

 

 

 

こんにちわ♪

 

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

 

 

息子は部活合宿中。

 

パパも今日は夕飯不要。

 

娘とずっと約束していた外食。

 

{BB1A68CB-AD78-45A6-90A9-3C9A63089B4C}

牛タン定食♡

 
藤沢遠藤の「良介」さん。
 
「仙台に行かずして最高に美味しい牛タンをいただけるお店」と評価高いお店です。
 
 
藤沢遠藤教室のライフ湘南の比較的近くです。
ランチもいただけますよ〜
 
 
 
昨年までは、牛タン大好き家族だったのに…
 
 
パパが仙台出張中に牛タン&牡蠣を、罪なくらいに食べ漁った結果…たまたま牡蠣にひどくあたってしまったのです。
そして、牡蠣はもちろん、前後に食した牛タンまでをもトラウマにして、もうそれから口にすることはありません。
 
 
そして、彼は、昨年牛タン大好きメンバーを脱退しました。

 

 

こんなに美味しいのにね。

牛タンにはなにも罪はないのにね。

と、パパのメンバー脱退を惜しみながら、

止まらないジャニーズ話を聞きながら、娘との美味しすぎる夕食でした。笑

        

 

こんにちわ♪

 

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

 

今年度の通常レッスンは、先週で終了しました。

 

今週は、振替レッスン数クラスです。

 

1〜2歳リトルクラスさん。

 

みんな上手になった、ステップ!

ママに教えてあげよう♫
 
 

自分が使うカードは、自分でお支度するね!

 
 

自分のことは自分で♪

 
みんなひとりひとり、自分でできることが増えてきてますね!
 
急成長っっ!!
 
 
 
 
かっこいいステップをママに教えてあげられたら…
 
ママから、ありがとう♡の「ぎゅうっ♡」

うれしいねーー(〃∇〃)

{A12B9697-0D5D-4002-85DC-821AF5DB5C20}

 

{6A3EC737-1138-48CC-B539-BE96DDE80135}

4月レッスンは10日(火)から♪

 
ママも先生もビックリ!な成長、をまた来年も楽しみにしていますv(^-^)v
 
 
子どもの成長しようとするチカラ。
 
ひとりひとりのそれを、リトピュアは見逃しません。
毎回しっかりママにお伝えしていきますよ。
 
本当にすごいなぁ、と惚れ惚れします♡
 
 
リトポケリトミックは、音楽的能力だけでなく、そんな子どもの強い生きる力を、より強く大きく伸ばし、育てるレッスンを行います。
 
 
 

こんにちわ♪

 

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

 

今週はついにお別れ週間…

 

最終レッスン週でした。

 

 

この一年間でほんっとうにぐんぐん力をつけて、成長しました!キッズクラスさん!

 

 

ベビークラス、リトルクラスで、ママと楽しみながらたくさん蒔いた種。

 

ひとつひとつの種が、だんだん芽がでて、ふくらんで〜♫

 

 

ぱっ!ぱっ!ぱっ!と、小さなお花も大きなお花も次々と咲かせたような、そんなうれしい姿をいっぱい見せてくれました

(*´∇`*)

 

 

{85A3D427-83BA-4A3E-B1AB-56073017E40B}
 

ママに伝えてもらっていたリズムも♫

 
もう、自分でできる!!と自分のお耳で聴いて、カードを選んで、自分のトントントン♫
 
 

すごいっっ!

 
リズムもバッチリだよ♡
 
 

キリリッの集中のお顔がなんてかっこいい♡

 

やったことない初めてのカリキュラムだって、びっくりしない!迷わない!

 
すぐにまねっこして、楽しめちゃう♫
 

 

{F468FD4F-563C-4E7F-A32E-F5EFE5388682}

「いいお耳」が立派に育っているから、お話だってちゃんと聴けるね!

 
初めてでわからないことにぶつかっても、先生の、お友達のまねっこすれば大丈夫♫
 
幼稚園に行っても大丈夫!
 
こわいものはなにもない!!
 
 
これが「生きる力」の基礎になるんですね(*^^*)(*^^*)
 
 
「子どもの成長に感動です!」
 
「リトミックに出逢えてよかった♡」
 
「ここに入会した当時は、わが子がこんなにできるようになるなんて、想像もしませんでした!」
 
 
なによりうれしいママたちのこんなお言葉!!
 
ありがとうございます♡ 
 
 
集中力を養いたい。

社会性を育てたい。

幼稚園入園に備えたい。

 

4月からいっしょに

賢く!楽しく!子育てしませんか♪

 

 

こんにちわ♪

 

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

 

 桜満開までもう秒読み♫

 

ワクワクな春がもうそこまでやってきていますね。

 

 

この新しい春、お子さんとワクワク楽しめる習い事、始めませんか(o^^o)

 

{EA952E4F-45DB-4D48-ABE9-F63CCF0A59F5}

 

 リトポケ さむかわリトミック教室のリトミックレッスンは、

お子さんの「楽しい!」はもちろん、

ママの「楽しい!」にもこだわっています。

 

ママといっしょに楽しみながら、「いいお耳」を育て、音楽的効果だけでなく、「生きる力」の土台をしっかりつくるレッスンです。

 

{B5E6109C-119B-4BAF-A8C9-FA19C680A269}

体験レッスン、どんなことをするの??

 
難しいことはなにもありません。
まずは体験レッスンでお子さんといっしょにめいっぱい楽しんでみてください!
 
HOME
リトポケのご紹介
講師紹介
システム・料金
よくある質問
ママパパからのお声
体験レッスンについて
お問い合わせ

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ
体験レッスンについて
HOME