寒川、茅ヶ崎、藤沢、平塚エリア 0歳からのリトミック音楽教室 | リトポケ さむかわリトミック音楽教室

寒川、茅ヶ崎、藤沢、平塚 0歳からのリトミック音楽教室 リトポケ さむかわリトミック音楽教室

●「聴く」って楽しい!「できる」ってうれしい!★湘南藤沢寒川0歳から初めての習い事~親子リトミック

 

こんにちわ♪

 

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

ごらんください!

 

この真剣なかわいいお顔たち!!

 

みーんなお耳でちゃんと「聴いて」ます。

 

集中のまっすぐおめめを見るとわかりますね(*^-^*)

 

9B5EB8D8-BB8B-49AE-BA3C-93D81076B9B2.JPG

 

99519584-1868-421D-952B-E906B42F1D37.JPG

 

AD1609E7-2FA0-4EBB-947D-59A3D8C386FE.JPG

2歳さん、3歳さん。

 

みーんな自分ひとりで取り組めちゃうんですね(^^♪

 

「聴く力」が育つと、意欲をもって自ら行動できるようになります。

 

リトポケは、お子さんの「生きる力」を育てます。

 

これから無限の可能性を秘めた将来を、自分の足で歩んでいくのは、お子さんたちですからね!

 

0歳からの基礎力づくり、楽しみながら始めませんか♪

 

●0歳から!「生きる力」を育てるレッスンです★湘南藤沢寒川0歳から初めての習い事~親子リトミック

 

こんにちわ♪

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

0歳から、真剣なおめめで自らどんどん手が伸びちゃう!

 

先生と違うカードを持っていたって大丈夫!!

 

「自ら行動する!!」ことが「生きる力」の第一歩。

 

大切なんです(^^♪

 

DA29860E-014B-46E9-826D-42743AF3A85D.jpg7A85A1EF-3BDC-4353-B68C-C9D06B78745C.JPG

リトポケのリトミックレッスンは、音楽を使うことにより、お子さんの「生きる力」を育てます。

 

仕掛けがいっぱいの楽しいレッスンだから、ママもお子さんもワクワク楽しくなっちゃう♪

 

楽しいから!!自ら行動したくなっちゃうんです(*^▽^*)

 

意欲がどんどん湧いてくるんですね~

 

 

「こんなことができると思いませんでした!」

 

「前回より今回。毎回何か新しいことができるようになるので、毎回びっくり感動します!」

 

そんなうれしいママのお声と、

 

「今日も楽しかったぁ!!!」

 

ニコニコ笑顔のママとお子さんたちを浮かべて、めいっぱい楽しい7月レッスン♪準備中です(≧▽≦)

 

今週から7月レッスンスタートですよ(^^♪

 

体験レッスンのお友達もお待ちしています!

 

わからないこと、ご心配なことありましたら、どんなことでも、お電話・メールくださいね!

 

こんにちわ♪

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

わが家にやってくる予定の妹ちゃん♪

{6B10AB5D-1763-42A4-9B93-0E28D39DD38F}

生後2週間でようやく目が開いた!

 
まだあんまり見えてないようだけど。
 
 
今までは、匂いでママのおっぱいを探して、 兄弟の居場所を探していたのが、
これからはもう目が見える!!
 
 
これからは、好きなもの、おいしいもの、楽しいもの、怖いものも、その目でたくさん覚えていくのね(≧∀≦)
 
 
 

●いいお耳!ひとりで描けた!お絵かきリトミック★湘南藤沢寒川0歳から初めての習い事~親子リトミック

 

こんにちわ♪

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

今日は6月最後の振替レッスン。

 

お絵かきリトミック最後の仕上げ!!

 

0641A5E9-8B75-4EA1-92D2-455F76D20DFD.JPG

 

真剣なおめめで、先生をじーっと見て・・・

 

音楽を聴きながら、先生の合図をじーっと待って・・・

 

先生の合図で、音に合わせてトントンお絵かき♪

 

お歌もいっしょに歌えちゃう(≧▽≦)

 

 

D8B7481B-1410-4296-955C-ADA0A7B7C4EF.JPG

 

ママはもう見てるだけで大丈夫!!!

 

すごいねー!!!

 

ママに「ひとりで描けたねー!!」って、おはなマルもらってうれしいね!!

 

「できた!!」のあとの、ママの「できたね!」のホメ言葉。

 

それが、積極性、集中力アップの決め手です( *´艸`)

 

05FC973B-C3AC-4DD1-98CF-D15CC0E2301A.JPG

 

「ひとりで描けたよ~」

 

先生にご報告をくれました(*^^*)

 

ちゃーんと見てたよ~!

 

前回までは、ママに一緒に描いてもらいたかったのに、がんばったね!

 

お歌うたいながら描けたね!!

 

にょろにょろ、描けてたねー!!

 

ひとりひとりの「できた!」がいっぱい(≧▽≦)

 

レッスンの中で、見逃さずに全部お伝えしていきますよ~~♪

 

 

お子さんとママのための、せっかくのレッスン時間。

 

お休みされたときは、レッスン振替できますので、しっかり消化してくださいね(^^♪

 

 

こんにちわ♪

リトポケ 寒川リトミック教室の金子ユリです。0歳〜3歳までのレッスンを行っています。

 

2年ぶりの劇団四季観劇に感激してきました。…あ、ダジャレ笑…
 
{307E0F36-4862-47BA-89F5-9221B60E4DD3}

 

 
『オペラ座の怪人』
 
 
といえば、
♪チャララララ〜 チャラララ〜
のあの音楽。
 
 
きたぁーーーーーっ!!!
♪───O(≧∇≦)O────♪
です。
 
 
生演奏、生舞台、生ダンス、生人間(笑)
 
 
その劇場の雰囲気に、香りに、
演者さんたちの息遣いに、震える空気に、
すべてに包まれてる、巻き込まれてる感がたまらなく好きなんです。
 
 
ちなみに、劇団四季も大好きですが、
宝塚はもっと好きです…
 
 

来週から7月レッスンスタートしますよ〜♪

藤沢・藤沢市内・藤沢遠藤・藤沢堤・藤沢芹沢・大蔵・御所見・藤沢大庭・辻堂・湘南ライフタウン・湘南台・茅ケ崎・北茅ヶ崎・茅ケ崎みずき・茅ケ崎萩園・香川・寒川・宮山・倉見・門沢橋・社家・厚木・海老名・入谷・相武台下・平塚・田村・四之宮・伊勢原から通っていただけます。

絶対音感・リズム感・感性・集中力・社会性・協調性・積極性・創造性・想像性が育つ、生後2か月からの親子で楽しめるリトミック教室です。

 

●0歳から!乳幼児期につけてあげたい力を!★湘南藤沢寒川0歳から初めての習い事~親子リトミック

 

こんにちわ♪

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

0歳から習い事って早くないですか??

 

いいえ~

そんなことないんですよ♪

早くないです(*^-^*)

 

0歳~3歳は一番大事な時期。

 

IMG_1886.JPG

 

大切な乳幼児の今だからこそ、つけてあげたい力がたくさんあるんですよ(*^-^*)

 

将来、お子さんが強く、賢く、楽しく、やりたいことを自分からどんどん見つけて生きていける大人に育ってくれたら・・・ステキですよね♪

 

そんな「生きる力」の基礎力をつけるためには、早すぎることはないんです。

 

「こんなことがしたい!」

 

「こんなおとなになりたい!」

 

「こんな仕事をしたい!」

 

「生きる力」の土台をつくってあげることは、

お子さんの将来の選択肢を増やしてあげること。

 

 

0歳から「聴こうとする耳」をしっかり育てるリトポケ 寒川リトミック教室のレッスンには、子どもが自分からどんどん動きたくなっちゃう仕掛けがいっぱい!!

 

ほら♪

今日も、「いいお耳」育っています(*^▽^*)

 

 

こんにちわ♪

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

先週、わが家のわんくんのママにベビーちゃんたちが誕生しました!

{F4AEBD83-2E8F-4EC3-981F-C8F5F3816EDB}

4匹の弟妹ちゃん…の予定でしたが、

残念ながらお産のときに1匹は亡くなってしまいました…
 
 
こちらのママ犬、いつもは甘えん坊で、うちのわんくん(彼女にとっては次男くんです)と時々一緒に遊ばせても、
 
おもちゃを独り占めしたり、お腹いっぱいなのに、エサのお皿に顔を突っ込んだきりで、息子に分けようとしなかったり…笑、
 
こんな小さな犬でもそんなこと思いつくんだなぁ〜と感心するほどのイジワルをします笑
 
 
ちょっと、ちょっと、おかあさ〜ん
と思わずつっこみたくなるような…
 
 
でも、お産を終えると、
ほら、ちゃんと母の顔!
 
 
シフトチェンジするんですねぇ〜
 
 
ずっとじーっと横になってベビーちゃんに寄り添い、おっぱいをあげています。
 
ベビーちゃんたちは、まだ目が開きません。
 
においで、ママのおっぱいのところへ近寄っていくのかな…
見てるとそんな感じです。
 
 
ママは、ベビーちゃんが、うっかりどこかおっぱいとは違う方へと這っていくのを見ると、心配そうに見守りながら、やがて、そっと口でやさしくくわえて自分の胸元へ連れてきます。
 
ママは、隙を見て?自分のトイレへと小走りで駆けていきます。
 
でも、用を済ませると、すぐにベビーちゃんたちのところへ戻ります。子どもたちがキューキュー小さな声で鳴いているともっとまた小走りで戻ります。
 
 
子どもたちを見つめる目も、なんだか愛情たっぷりの母の眼に見えてくる!
 
なんか急にお母さん!
 
 
そんな急成長の母性に感動しています。
 

 

{74A568E1-1C4A-4EFD-947F-4C91A0B60F6D}

このうちの1匹の妹ちゃん。

うちの新しい家族になる予定です(*´∀`)♪
 
 
絶対音感・リズム感・感性・集中力・社会性・協調性・積極性・創造性・想像性が育つ、生後2か月からの親子で楽しめるリトミック教室です。

 

●リトミックまた行きたい!!!★湘南藤沢寒川0歳から初めての習い事~親子リトミック

 

こんにちわ♪

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

IMG_0030.JPG

 

今日、この3月で幼稚園入園のため、リトミックを卒業したお友達のママからメールをいただきました(*^^*)

 

 

「・・・幼稚園皆勤賞中で元気に行っています。

 

今でも、親子で口ずさむ歌はリトミックで習った曲ばかり♪

絵本を読む前は、お話リトミックの歌で始まります。

 

リトミックまた行きたい!!と言っているので、またお願いできますか?・・・」

 

 

ありがとうございます(≧▽≦)

とーってもうれしいメール!!!

 

卒業して、幼稚園行ってからもリトミックを思い出してくれるだけでも嬉しすぎるのに、「また行きたい!!」って(≧▽≦)

 

 

入園前にリトミックで、お母さんといっしょに歌った歌、踊ったダンス・・・

 

朝起きてから夜眠るまで、毎日ずーっとママと一緒に過ごしてた数年間の貴重な時間の中で、お子さんとママの耳に、胸に残る楽しい記憶の数々。

 

そのなかにレッスンで歌ったお歌、聴いた曲、ダンスや、お話や、わんくんたちがいてくれたら、本当にうれしいことです(*^-^*)

 

 

0歳から3歳までの時期は、「生きる力」を育む、とっても大切な時期です。

その3年間で、お子さんにできるだけたくさんの経験を積める環境をつくってあげてくださいね。

そして、ママができるだけ楽しんで子育てすることです。

 

いっしょに楽しく賢い子育てしませんか♪

 

 

4歳さんからのリトミックは、毎月第2土曜日・園児クラスでレッスン行っています。

 

 

●0歳ベビーからできることいっぱい!!★湘南藤沢寒川0歳から初めての習い事~親子リトミック

 

こんにちわ♪

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

リトポケ 寒川リトミック教室は、月3回火曜日と、毎月第2・第4土曜日、0歳2か月~3歳のお子さん対象にリトミックレッスンを行っています♪JR寒川駅から徒歩5分♪駐車場もありますよ。

 

そして、この夏から藤沢遠藤教室でも、第2・第4水曜日にレッスンスタート予定です!!

 

「ママも楽しい!」にこだわったリトミック教室♪

 

レッスンの後は「楽しかったね~~!!」と、ママたちの声がいっぱいです(*^▽^*)

 

ママのニコニコ笑顔はお子さんの成長の重要アイテム!

 

ママの笑顔が、お子さんの無限の能力と可能性をどんどん引き出してくれるんですよ~

 

0歳だって、かわいい反応がいっぱい!!

 

できること、いっぱいあるんです!!

 

0歳さん、もちろん毎回のレッスンで成果を実感していただけますよ(*^-^*)

 

 

初めての子育て、悩んだり、迷ったり、心配も尽きませんね・・・

 

でも、うれしいこと、楽しいこと、幸せもいっぱい♪

 

レッスン前にお話もできます(*^-^*)

 

 

子育ての悩みや喜びを共有しながら、いっしょにお子さんの成長を応援していきましょう!!

 

 

ママからのご感想、少しだけ紹介しますね♪

「私がとっても楽しかったです!」

 

「こんなことができるなんて、知りませんでした!」

 

「0歳でもこんなに集中できるなんて!!」

 

「毎回のレッスンで、成長が実感できるので、今日はどんなことができるようになるのかな♪とワクワクです」

 

0歳さんの集中力!ぜひ体験レッスンで実感してください(*^^)v

 

 

 

●お絵かきリトミックでも「聴こうとする耳」★湘南藤沢寒川0歳から初めての習い事~親子リトミック

 

こんにちわ♪

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

2EBDE34D-E1A1-4340-BD7C-0211B7D2CB17.JPG

 

リトポケ 寒川リトミック教室の人気カリキュラム「お絵かきリトミック」

 

ただただお絵かきじゃないんです。

 

お絵かきリトミックの準備~!の音楽が流れると、自分からパパッとお絵かきリトミックの準備!!

 

お絵かき帳とクレヨンを広げて、

 

「次はなにするのかなぁ~」

「先生、なんていうのかなぁ~」

 

って、キラキラおめめでじーっと先生を見て、次に聴こえてくる音楽を待ってる!!!

 

音楽に合わせて、リズムをとって待ってたんだね!

 

先生が描き終わるのをじーっと見て聴いて、描き始めたね!

 

描き終わったら、またすぐ先生のこと見て待てるのね!!

 

 

すごいです!

 

リトポケは0歳2か月から「いいお耳」を育てるカリキュラム。

 

楽しくてワクワクして、ついつい自分から「やりたくなっちゃう」レッスンなんです♪

 

「自主性」と「集中力」

入園前にぜひともつけてあげたい「基礎力」ですね!!

 

 

 

HOME
リトポケのご紹介
講師紹介
システム・料金
よくある質問
ママパパからのお声
体験レッスンについて
お問い合わせ

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ
体験レッスンについて
HOME