寒川、茅ヶ崎、藤沢、平塚エリア 0歳からのリトミック音楽教室 | リトポケ さむかわリトミック音楽教室

寒川、茅ヶ崎、藤沢、平塚 0歳からのリトミック音楽教室 リトポケ さむかわリトミック音楽教室

こんにちわ♪

 

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

リトミックってなぁに?

 

 

 

新しいお歌、合奏、ダンス…

 

新しいカリキュラムが始まると、

お子さんたちはみんな

新しいいいお顔を見せてくれます。

 

 

「んんんっっ???」

 

「あれ?知らない音楽!」

 

「初めて聴く音!」

 

 

0歳ベビーちゃん。

 

よく知っているいつもの音や音楽にも敏感ですが、知らない曲、初めての音にもとってもよく反応してくれます。

 

 

それは「聴こうとする耳」ができているからですね。

 

 

0歳だってちゃんと聴いています!

 

感じています!

 

「できたね!!!」

 

「すごいねー!!!」

 

って褒めると、とっても嬉しそう!

 

 

そんなママのお顔もとっても嬉しそう。

 

 

ママといっしょに楽しいこと、うれしいことが0歳から3歳までの成長に、実はとっても大切なことなんです。

 

 

今しかできないこと。

 

今だからしてあげられること。

 

 

リトポケ さむかわリトミック教室のリトミックレッスンは、

ただの音楽の習い事、ではありません。

 

 

これからお子さんが生きていくための大切な基礎力を育みます。

 

 
★8ヶ月なのに、こんなにたくさん反応するなんて思っていませんでした!
 
★とっても楽しそうにしている様子を見て私がとても嬉しく、楽しかったです。
 
★先生の顔をじーっと見たり、音楽の変化に反応したり、こんなに参加できるなんてびっくりです!
 
★先生がたくさん褒めてくださるので、娘もなんだかとても嬉しそうでした。私も嬉しかったです。こんなに小さくても褒めてあげられることはたくさんあるんだな、ととても勉強になりました。
 
 
体験レッスンにいらしたママからのお声です。
 
 

 

うちの子はリトミック教室でどんな反応するかしら?

 

気になる方はぜひ体験レッスンにいらしてくださいね。

 

 

こんにちわ♪

 

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

 

 

 

 

はじめての習い事…

何を選んでいいか迷っているママへ。

 

 

お子さんの習い事。

 

スイミング、ピアノ、英語、ダンス…

 

運動系や音楽系、語学などのお勉強系まで

、今は選択肢がたくさんあります。

 

 

習い事の幅だけでなく、スタート時期も年々低年齢化しています。

 

 

習得するには早い方が、なんて聞くとちょっぴり焦ってしまったり…

 

 

もちろん、お金もかかることですから、

本当に迷ってしまいますね。

 

 

こんな子になってほしいなぁ…

 

こんなことができるようになって欲しいなぁ…

 

 

ママパパの夢は拡がりますね。

 

 

 

でも、ちょっと待ってください。

 

 

どの習い事をするにしても、何を学ぶにしても、「人の話を聞くこと」、「受け身の態勢をとれること」が必要なんです。

 

 

 

これは、すべての習い事の基礎になります。

 

 

「いいお耳」を乳幼児期から育んでおくと、どの習い事もスムーズに受け入れられやすくなります。

 

必ず大きな違いが出ますよ!

 

 

リトポケ リトミックは、お子さんがこれから強く賢く生きていくための土台づくりをお手伝いします。

 

 

 

お子さんが、数年後に自分でやりたいものを見つけたとき、その能力をぐんぐん伸ばせたら、それはそれはうれしいですよね♡

 

 

リトポケ リトミックで、お子さんの生きる力の基礎をいっしょにつくりましょう!

 

 

リトミックを卒業されたママからのお声です。

 

↓   ↓   ↓   ↓   ↓

 

「リトミックを始めてから、確実に毎回できることが増えていきました。楽しみながら、子どもがどんどん成長していくのは一番いいことですね!」

 

 

「今だけの子育て時期、親子で楽しもう!くらいのつもりで始めたリトミックでしたが、親子共々こんなに成長させてもらえるとは思っていませんでした。ありがとうございました!リトミックやっててよかった♡」

 

 

「「いいお耳」本当によく育っていると思います。人の話を聞いて、自分から行動できる子。入園する前に必要な力がしっかりついた気がします。」

 

 

プレクラスでも、しっかり座って先生のお話を聞けたり、落ち着いて行動できたり、大きな声でお返事したり、自信をもって発言する姿も見られ、本当にリトポケ 寒川リトミック教室のおかげ、リトミックのおかげです。」

 

 

お子さんが3歳になったとき、後悔しない乳幼児期にしませんか♪

 

 

 

こんにちわ♫

 

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

 

過ごしやすい日が増えて

お子さんとなにか楽しいことしたいなぁ〜

いっしょに楽しめることはないかなぁ〜

新しいこと始めたいなぁ〜

 

 

 

リトポケに遊びにきてみませんか♪

 

 

 
リトポケのリトミックは、ママパパもお子さんと一緒に楽しめるレッスン。
 
 
「いっしょに楽しい!」にこだわったレッスンです。
 

 

楽しい!から、自分からやりたくなっちゃう!

 
 
「できた!!」
 
 
褒められた!うれしい!
 
 
だから、次はまたできちゃう!
 
もっとできちゃう!!
 
 
うれしいループ、仕掛けがいっぱいのレッスンです。
 
 

 

体験いただいたママからのお声を紹介しますね!
 
 
「私までとっても楽しませてもらったレッスンでした!

 

 次々変わる場面の変化と、間を感じさせないレッスンに、子どもも集中するんですね。あっという間でした!」

 

 

もっとチョロチョロすると思ったのに、じっと集中して座れていてびっくりしました。おかげで、私もレッスンにひきこまれ、とても楽しい時間でした。」

 

 

子どもの教育番組の実写版を観ているかのようで、圧倒されました。子どももすごく集中しながらも楽しんでいる様子で、よかったです。」

 

 

どのお子さんも必ず、集中のお顔を見せてくれますし、「できた!」が必ずあります。

 

 

 

お子さんの「できた!」は、ママにとって、やっぱり楽しい!うれしい!ですね。

 

 

こんにちわ♪

 

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 
 
10月になりました!
夏が終わってからがまた、過ぎ行く季節の早さを感じます。
 
 
 
リトポケ さむかわリトミック教室のリトミックレッスンは、
お子さんの「いいお耳」を育てます。
 
 
 
「いいお耳」ができるとどうなりますか??
 
 
「いいお耳」ができると、
 
「あ!音楽が聞こえる!」
「音楽が止まった!」から、
 
楽しい音やリズムに合わせて、動いたり止まったり、ポーズをとったり…
 
 
「聴く」楽しさを学びます。
 
「聴いて楽しい!」
 
「楽しいから聴く!」
 
「聴けるから自分から動ける!」
 
 
「いいお耳」は楽しみながら、
さらに、自らすすんで取り組む力を伸ばします。
 
 
自ら積極的に楽しもうとする子
 
自分から積極的に取り組める子
 
 
 
そんな子どもに育ってくれたら…
ステキですよね。
 
 
そして、何より、
「いいお耳」が育つと、
 
「人の話を聴ける子」になります。
 
 
なにをするにも、なにも学ぶにも、
「人の話を聴く」ところから始まりますね。
 
3歳まで、幼稚園入園までに、
つけてあげたい基礎力ですね。
 
 
 
 
 
 
ママ、パパからのお声を紹介しますね!
 
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
 
「絵本リトミックでは、1歳でこんなに集中して聴けるものか、と感動しました。」
 
 
「お出かけ先で、音楽が聴こえてくると、勝手にカラダでリズムを打つようになりました。以前もありましたが、最近はちゃんとリズムに合わせています。リトミックでいいお耳が養われていますね!」
 
 
「先生の話が始まってから終わるまで、じっと真剣に聴いています。私が、幼稚園入園までに育てたかった力です。親子で楽しくリトポケに通いながら、大切な力もしっかりついて、うれしかったり、その反面さみしかったりもしますね。笑」
 
 
まだまだ赤ちゃんだと思っていたのに、
急に成長した姿を見せられると、
うれしかったり♫
 
でも、やっぱりちょっぴりさみしかったり…複雑な親心。ですね。
 
 
 
0歳から3歳までのあっという間の時間。
 
今だけのママパパとのふれあい時間を
思いっきり満喫できる!
 
 
それでいて、お子さんの力も伸ばしちゃうレッスンタイム♫
 
 
 
気になる方はいつでも
体験にいらしてくださいね!
 
 

こんにちわ♪

 

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

 

今日もいいお顔がいっぱい!!

 

いい反応がいっぱい!!

 

 

 

ママのバスに乗ったね!

 
 
先生のことよく見て、お話も聴けるから、
 
すごいーー!見てる!聴いてる!!
 
 

 

お絵かきリトミックも、お歌に合わせてママが描いてくれる絵をみて、先生が前に描いた絵も見て…

 

 

 

見てる!見てる!比べてる!!

 

感じてる!!

 

 

 

体験レッスン後によくいただくママたちのお言葉、ご紹介しますね!
 
 

 

「子どもが集中する姿に感動しました!」
 
 

「お話リトミックで、最後まで集中している姿にリトミックのすごさを感じました。」

 
 

「思った以上に、子どもたちが楽しみながら集中しているのにびっくりしました。」

 
 

「先生がよく見ていてくださり、たくさん褒めてくれるので、子どももすごく嬉しそうで張り切って取り組んでいるのがわかりました。私自身も、そんなふうに褒めればいいんだな、と、勉強させていただいたレッスンになりました。」

 

 

ありがとうございます!!

 

そうなんです!!

 

はじめてのレッスンでもお子さんの集中の姿、しっかり見ていただけるんです!

 

 

とにかく、お子さんのたくさんの「できた!」を見逃さないので、レッスン中にたくさんたくさん褒めますよ〜

 

ママにもどんどんお伝えしていきますからね!いっしょに褒めて、お子さんの成長に感動していきましょう(*´꒳`*)

 

 

こんにちわ♪

 

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

 

 

 

今日も神奈川はすっかり梅雨模様。

雨雨雨〜な一日でしたが、レッスンレッスン♪

 

 

ママとベビーちゃんの笑顔がいっぱい

楽しいふれあい時間でした。

 

 

雨でお外遊びができない〜

 

お家にこもりきりじゃ、遊びも広がらなくて…

 

パワーあり余る子どもと悶々としてます…

 

 

そんなときも、リトミック♪

 

歌って踊ってめいっぱいむぎゅ〜〜して、ママもいっしょにストレス発散!!

 

 

 

ママたちのお声です♪

 

↓↓↓↓↓

 

雨でも体を動かして楽しめる場所はありがたいです!

 

お友達や他のママとも触れあえるいい空間です。

 

先生からも毎回パワーをいただいてます!

 

 

 

朝から一日しとしと雨が降る日も

お子さんのニコニコ元気な姿を見ているとぱぁっと気持ちも明るくなりますね!

 

 

さらに、雨の時期も楽しくしちゃう、日本の四季を感じ、楽しむことを大切にしたカリキュラムを取り入れたレッスンです。

 

 

 

 

雨がポツポツ、トントン、いーっぱい降ってくるよ〜♪

 

 

来月からは夏を感じる楽しいカリキュラムも登場しますよ。

 

 

親子で楽しく四季を感じるレッスン。

 

そこで、お子さんの「できた!」とママの「うれしい!」が毎回続々の熱いレッスン!笑

 

 

体験レッスンでぜひ一度体感しにいらしてくださいね♪

 

 

こんにちわ♪

 

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

 

 

リトポケ 寒川リトミック教室のリトミックは、

「聴こうとする耳」を育みながら

生きる力の土台をつくるレッスンです。

 

 

★音楽やリズムに興味を持ち始めたお子さんに♫

★リズム感、絶対音感がついたらいいな〜

★お子さんに何か習い事を、とお考えの方も。

★お子さんといっしょに何か楽しいことを始めたいなぁという方も。

★集中力をつけたい!

★人のお話を聴けるようになってほしい!

★自主的、積極的に動けるようになってくれたらいいな。

★場所見知り、人見知りがあって…

★想像力豊かな子ってステキだなぁ♡

★入園準備にも♫

★子供の褒め方がわからない。

★子供との遊び方がわからない。

★ママのストレス発散にも好評ですよ(°∀°)b 

★お仕事ママパパのお休みの日の、お子さんとのふれあいタイムとしても。

 

 

ひとつでもお心当たりのあるママ、パパ、

ぜひ一度体験レッスンにいらしてくださいね!

 

 

リトミック初めてなんです。

 

初めての場所や人が苦手で…

 

子どもだけでなく私も苦手なんです…

 

 

体験レッスン前に、そんなふうにおっしゃるママもたくさんいらっしゃいます。

 

 

なんにもご心配なくv(^-^)v

 

難しいことはなにもありません♫

 

 

 

私が全部お声がけしますので、その通りに動いたり、お子さんにお声かけたりして楽しんでいただけるだけでいいんですよ。

 

 

まずは、お子さんといっしょに楽しみにいらしてくださいね!!

 

ご不安なこと、ご心配なことございましたら、どんなことでもご相談くださいね!

 

ご質問だけでも大丈夫ですよ。 

 

 

 

こんにちわ♪

 

リトポケ 寒川リトミック教室・金子ユリです。

 

 

 

レッスン中のお子さんが、しっかり前を向いて、集中しているお顔やおめめ。

 

ぜひとも、ママパパにもその目で何度でも確認していただきたいのですが、実はお子さんの背後にいるママパパには、なかなか見てもらえない瞬間も多いのです。

 

でも、集中してる!してるっっ!!

 

 

ベビーちゃんたちの集中のお顔!

鳥肌が立ちますよ〜笑

 

 

 

「すごいねーー!よく聞けてたね!!」

 

「よーく見てたのね〜」

 

 

いいタイミングで、自然に褒める言葉がママからもどんどんでてきちゃう!

 

 

 

「こんなに集中できるんですね!」

 

「こんな反応初めて見ました!」

 

 

お子さんの真剣なお顔やニコニコ楽しいお顔、いろいろな表情や反応を発見しながら、ママたちも癒され、とてもいい時間が流れています。

 

 

0歳からの乳幼児期に、こんなふうに楽しく癒されながら、褒められながら、ママと向き合い、コミュニケーションの時間をたくさん持つこと。

 

とっても大切なんですね。

 

まずは、ぜひ体験レッスンにいらして、お子さんとの癒しと充実の時間、体感してみてくださいね。

 

 

お分かりにならないことや、ご不安なこと、ご入会に関わらず、どんなことでもご相談くださいね。

 

 

リトポケは、お子さんの「生きる力」を楽しみながら育むレッスンを行っています。

 

 

 
HOME
リトポケのご紹介
講師紹介
システム・料金
よくある質問
ママパパからのお声
体験レッスンについて
お問い合わせ
ブログ
体験レッスンについて
HOME